毎度、ささりゅうです。
さて、砂場で超人づくり、今回は完璧始祖(パーフェクトオリジン)編です。
最近ふと妄想したのですが・・・
前世をさかのぼって弥生時代とかに僕が生きていたら、そこでも似たようなことやってたんじゃないかな~と思うのです。
紙もない時代なので、農業的な仕事をさぼっては土や砂で、仲間とか村の長老とかの顔を立体で作ってたたりして。
仲間うちでそれを見せてちょっとウケて、調子にのってどんどん作っていた気がします。
そしてエスカレートして、長老が話すときのアゴの曲げ方とかを再現した顔を作って、そのうち長老にバレてめちゃめちゃ怒られるという。。
きっとそんなことばっかやってるから出世はしていなかったでしょうね★
・・・そんな男の、令和版マッスルサンドをご覧ください。
今回は、完璧始祖(パーフェクトオリジン)を全員作ったので、めずらしくシリーズとしてまとめてみました。
また、僕が個人的に好きで印象に残っているセリフや口ぐせ、笑い方なども、超人名に盛り込んでいきます。
Twitterで作った順番はバラバラですが、ここでは始祖の番号順に並べてスッキリさせております。
※中にはこれクオリティまずいだろっていうのもありますので、期待値はできるだけ下げてご覧ください。
キン肉マンジャンプ ベストバウトTOP10 完璧超人始祖編【電子書籍】[ ゆでたまご ] 価格:575円 |
完璧・零式 ザ・マン「私はいいと思う」
気高き「慈悲深い神」が超人となって下界に。
砂場では一番最後に作りました。
マグネットパワーは是か非かという論議中、始祖たちがのきなみ反対していく中、ザ・マンが言ったのが「私はいいと思う」というセリフ。
しかし、なぜかこの「私はいいと思う」が読み手にとって不思議と面白くなってしまいます。
周りは誰もいいと思っていないのに、重厚な調子で「私はいいと思う」というシンプルな言葉。
始祖たちの「もうこいつについていけね~」という心の声が聞こえてきそうです。
提案したサイコマン自身も「えっ、マジで?」といった感じです。
なんか、ちょっとズレた上司とか社長っぽいんですよね。
その昔、ダンプ松本がCMをやっていた「タコヤキラーメン」なるものがありました。
カップ麺の中に3つもタコヤキが入っているという奇抜なシロモノです。
あくまで想像ですが、、、
企画会議で、一人の社員がたこ焼きのラーメンなんてどうでしょうか?と提案します。
誰もが「それはない」と思ってる中、古株のトボけた上司が「私はいいと思う」と発言。
それに社員たちが追随して「うーん、逆にありかもしれないっすね」「新しいっすね」とか言って発売決定となった気がするんですよね。
ザ・マンにも、なにやら通じるものを感じるのは私だけでしょうか。
ちなみにCMのダンプ松本のセリフは
「最初は誰もわかってくれないだ。。マジだぜ」
・・・??
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ。。
【ザ・マン (カラーリングVer.) 】 キン肉マン キンケシ13 価格:2,480円 |
完璧・壱式 ゴールドマン「できるだろうかこの私に」
ゴールドマンというより黄金のマスクといった風情です。
貫禄だけは出せたのではないでしょうか。
悪魔騎士たちがそれぞれニセモノの黄金のマスクを持っていましたが、これはおそらくサンシャインが持っていたマスクでしょう。砂だけに。
悪魔将軍としてキン肉マンに倒された後、銀のマスクにつぐないを求められ、「できるだろうかこの私に」のセリフ。
今の強大な悪魔将軍からは考えられないほど弱気な言葉です。
重厚感のある顔ですが、おでこには「金」の文字。シュールです。
キン肉マンといえばおでこに肉、テリーマンは米の文字があるように、超人は全部日本語なのかと思ったら、スペシャルマンとスプリングマンはひたいにSの文字でしたね。
価格:1,650円 |
キン肉マン 組立式DXフィギュア ~ANOTHER MODE 4~ 悪魔将軍 ゴールドマン 価格:3,980円 |
完璧・弐式 シルバーマン「僕たちみんな一緒だよ」
正義超人の祖先、シルバーマン。
戦闘スタイルでマスクを引き上げると、目つきまでシュッとなります。
サイコマンを倒し「僕たちみんな一緒だよ」のセリフ。
なんでしょう・・・脳内でアンパンマンの声で再生されるんですよね(笑)
逆に怖いです。
普段優しい人がキレるとめちゃめちゃ怖いという底知れなさがあります。
学生時代、普段声を荒げたりしたことのないおとなしい先生が急にキレたりすることってありませんでした?
しかもしょうもないことで。
大阪に住んでた頃、高校で普段寡黙なおっさん先生が、授業中に口をもごもごさせてた生徒がガムを噛んでたと思い込んだんでしょうね。
急にそいつの首根っこつかんで立たせて「ガム出せやぁ~~!!!」と絶叫しながらゆさゆさし始めたことがありました。
「食べてません」と言われて「今食うとったやないかぁ~~!!」と再び絶叫&ゆさゆさ。
押し問答が続いた後、結局本当に食べてなかったことが分かり、しれっと授業を再開しました。
いったいなぜ彼にスイッチが入ってしまったんでしょうか。
流氷の妖精といわれるクリオネが捕食するとき、頭がパカッと割れてエイリアンみたいになるシーンが脳裏をよぎりました。
まあ、その教師も家庭や仕事でいろいろあったんでしょうかね。
キン消し(キンケシ) 超人 ゴールドマンVSシルバーマン 肌色 キン肉マン消しゴム ゆでたまご【中古】 価格:1,280円 |
完璧・参式 ミラージュマン「ゴバッゴバッ」
「ゴバッゴバッ」という笑い声が特徴のミラージュマン。
「ゴバッゴバッ」と言われても、笑ってるのか溺れているのか、はたまたモチがのどに詰まっているのか、初めて聞いた人は戸惑い、思わず「大丈夫ですか?」と問いたくなることでしょう。
仮面感が強いので砂では作りやすかったですね。
ゴバッゴバッで思い出しましたが、今の子供番組で、おねんどお姉さんていう人がいて、「こねっこねっ♪」と歌うの知ってます?
また例のごとく話が横道にそれて恐縮なのですが、
NHK教育テレビ(Eテレ)の番組でおねんどおねえさんが歌っている「ディスコneこねこねコネクション」という歌が妙にクセになる不思議ソングです。
80年代アイドルのような絶妙に古いMVみたいな映像と、おねんどおねえさんのキャラがある意味、キン肉マン以上につっこみどころが多々あるので、気になるひとはチェックしてみてください。
うちの娘もこの番組が好きなのですが、毎回「おねんどおねえさんて変だよね~」と言いながら楽しんでおります。
完璧・肆式 アビスマン「モガモガ」
アビスマンファンの方がいたら申し訳ございません。
クオリティの低い駄作でございます。
しかし「モガモガ」という笑い声には一抹の萌えを感じることができます。
さあ、次にまいりましょう。
完璧・伍式 ペインマン「テハハハ」
全身エアバッグ、というより緩衝材のプチプチを思い起こさせるフォルム。
ジャンクマンと対戦し、部屋の温度が上がってエアバッグが膨張したところで破壊されます。
衝撃には強いですが、火事とかになったらめちゃめちゃヤバいタイプと思われます。
火を起こせるキン肉マンマリポーサと戦ったとしたら、かなり不利なんじゃないでしょうか。
このペインマン、性格はやたら理解のある人格者ですが、「テハハハ」という軽い笑い声。
完璧始祖だから許せるのですが、たとえば皆さんの後輩がこの笑い方だったらどうしますか?冷静でいられますか?
「頼んでた書類まだできてないのか?」
「テハハッ」
「期限は今日までだったろ?」
「テハハハッ」
「いや、テハハじゃねえよ。どうすんだよこれ!」
「テハハハハハハハハハハハハハ~~ッ!!」
・・・暴力はNGです。
友情パワーで怒りを収めてください。
完璧・陸式 ジャスティスマン「黙れゴミ屑」
ジャスティスマンの頭のヒラヒラの形がいまいちうまくつかめず、ちょっと微妙な出来となってしまいました。
また、なんとなくウーマンラッシュアワー村本のような顔になってしまったことを謝りたいと思います。
作中でのポーカーフェイス、クールっぷりは定評があり、何事にも動じません。
この顔のようにはめったに笑わないキャラですね。
そんな彼が大魔王サタンを相手にして言ったセリフ「黙れゴミ屑」
いや、急に口悪っ(笑)
美輪明宏の「黙れ小僧」を彷彿とさせるインパクトがありました。
何億年と生きているはずの冷静な男が放っちゃう?その言葉
「黙れ」ときて「ゴミ屑」と言われたら、小学生なら喧嘩になります。
で、どっちかが泣きます。
【ブラッドユニット阿修羅バスター(アシュラマンVSジャスティスマン) (赤Ver.) 】 キン肉マン キンケシ14 価格:548円 |
完璧・漆式 ガンマン「シャババ~ッ」
「シャバババ~ッ」かつての深夜番組11PM(イレブンピーエム)のオープニングを思い起こさせるような笑い声。
たくさん超人を作っている中で、自分では予想以上の反応をいただくことがあるんですよね。
このガンマンも、サクッと作ってTwitterにアップしたら、200以上いいねが付いてびっくりしました。
かと思えば、苦労して時間かけて作ったのにそんなに伸びないっていう場合もあって、なかなか奥深いです。
ちなみに、今までアップした中でワーストのいいね数をたたき出したのは、ダイヤブロックで作った両津勘吉。
似てない上に気持ち悪いという悪ふざけが災いしたのか、いまだにいいね数1(笑)
せっかくなので載せておきましょう。
いかがでしょうか?
・・・そらいいね付かんわ☆
完璧・捌式 シングマン「ギラッハァーッ」
「ギラギラ」も「マッ」もとても素敵なのですが今回は「ギラッハァーッ」で。
※↑上記の言葉をマクドナルドで注文の際に伝える勇気のある方はいませんか?
「ギラッハァーッ」は、サンシャインにやられたときの悲鳴です。
北斗の拳の断末魔に通じるところもありますが、これは戦った相手の攻撃を受けたときの悲鳴です。
考えてもみてください。
ささいなことで同級生と喧嘩して相手が倒れたときに
「ギラッハァーッ」
なんて叫んだら、絶対笑います。
「マッ」
でも笑いますけどね。
Twitter名もギラッハー小木沼とかに改名したいくらいです。
小木沼じゃないですけど。
シングマンは突っ込みどころが多くて、個人的には好きですね。
砂のクオリティはご勘弁を。
完璧・玖式 カラスマン「カラララ~ッ」
くちばしの部分が本当はもっと長いのですが、地球の引力に負け、再現できませんでした。
カラスマン、始祖のなかでも紳士的な性格なのですが、この仮面を含めた全身のいでたちがなかなか変態チックです。
夜帰宅する途中で、うす暗い外灯の角を曲がろうとしたとき、バッと彼が現れたら、バッと小便ちびるでしょう。
まず通報します。
しかし超人界随一のスピードを持つ彼が捕まることはないでしょう。
完璧・拾式 サイコマン「はい そこうるさい」
サイコマンは強烈なキャラですね。
「ニャガニャガ」というとんでもなくクセのある笑い方もさることながら、ヒステリックになった時も敬語という、今までの超人と一味違った個性があります。
他の始祖の意見ですら「はい そこうるさい」と一蹴。
下等超人や品の無い者をおちょくってバカにする傾向が見られます。
「あなたは天才です 本当に・・・私の邪魔をすることにかけてはねぇーっ!」や、
「たまったものではありませんよーっ!」など、感情が昂った時の敬語に味があります。
好きなキャラなので作り直してみたのですが、なかなか上手くできませんでした。
キン肉マンがアニメ化したら、どんな声でしゃべるのかとても楽しみなキャラです。
集合写真で間違い探し
これ、Twitterでもやりましたが、意外と反応がありました。
この中で一人だけ、始祖ぶっている関係ないヤツがいます。
すみません、最近このおっさんが好きで。。
始祖ヅラして顔に斜がかかってるのが腹立つでしょ(笑)
というわけで、今回は完璧始祖編をお送りしました。
く~、人数が多かった!
好き勝手な、横道にそれまくりの超人エピソードを書きましたが、11人もいると大変ですね。
ちゃんと読んでくださった方、ありがとうございました。
キン肉マン キンケシプレミアム the BEST 完璧超人始祖降臨の巻◆新品Ss【即納】【コンビニ受取/郵便局受取対応】 価格:12,880円 |
いや~、
砂場で始祖っちゃうのって
本当にいいもんですね~
ではまた次回お会いしましょう。
↓過去のマッスルサンドはこちら
砂場でキン肉マン その1
砂場でキン肉マン その2
砂場でキン肉マン その3
砂場でキン肉マン その4
砂場でキン肉マン その5
続きはこちら↓